母親を顧みた週末。

 「母親の調子が悪いので、一度、顔を見せに来い。」


父親からそんな電話をもらったので、久し振りに帰郷した。

結婚して、子ども生まれ。

単身、電車に乗って辻堂に向かうのは、何年ぶりだろう、と自問するくらい久し振りだった。


息子たちを保育園に送り、いったん店によって、書類を渡し、有楽町駅からJRに乗った。

途中、交通会館のマルシェで、”こみつ”こと高徳(こうとく)が売っていたので、手土産に購入した。


「お兄さん、このりんご知ってるの? うちの集落でも作っている人は少ない、最新の品種だよ!」

とおじさんが言うので

「あ、はい知ってます。でも最新の品種ではないですよ。」


あ、いけない。それ以上はやめようと思って、だまってお金を払った。


こみつは、JA津軽みらいの商標で、高徳の中でも特に蜜がいっぱい入っているものに、その名を許されている。

高徳は、大きくならず、蜜がよく入ることで知られ、味も良い。

蜜が入ったものは果肉の8割くらいに蜜が入り、食味もすごく良いのだけれど、日持ちが悪い。

冷蔵庫に入れていても4~5日で果肉がもさっとしてしまう。


「このりんごもつけておくので食べてね。」


おばさんが、輸送途中で押されてしまったのだろう、青い、シナノゴールドもつけてくれた。


品川駅から東海道線に乗り換え、電車に揺られること1時間。

こんなに揺れたっけな?と思うほど、ガタガタと揺れる中で、膝の上にノートパソコンを広げながらカチャカチャと仕事をした。

電波も今一つで、あまり仕事にならなかった。


発展目覚ましいとは聞いていたが、辻堂駅は様変わりしていた。

北口にはソニーやカントックという会社の工場があったような気がするが、きれいなショッピングモールとマンションが立ち並び、西口の改札は、あんなに寂しさが漂うような建造物だったのに、とてもきれいになっていてびっくりした。


変わらないのは富士山だろうか。


東海道線の向こう側に、大きな富士山がきれいに見えて、そういえば、そうだった、なんて思い出した。

コメント

人気の投稿