しあわせのかおり。

sachinoka.jpg 

イチゴの出荷が始まった。

日が暮れて、空の低いところに、夏の大三角形が見えた。すぐに姿を消して、オリオン座を中心とした冬の大三角形が上がってくる。冬の始まりだ。

朝起きると、その星たちがまだ瞬いていた。羽田空港6時25分発の飛行機に乗り込み、8時15分に福岡空港に着いた。向かうは、宗像(むなかた)。そこに、昨年から取引を始めさせていただいたイチゴ農家 花田さんいる。

レンタカーのカーナビに指示されるまま、運転していくと、鳥居があった。『?』が浮かんだが、そこを抜けると集落があり、さらに進むと、花田さんの家に着いた。

後で分かったことだが、花田さんの家の背後にある湯川山という山の頂上に神社があり、鳥居は、その神社のものなのだそうだ。

「遠いところ、よくいらっしゃいましたぁ!」

浅黒く焼けた肌に大きな目、大柄、そして作業服の花田さんに、色白でどちらかというと小柄な奥さん。なんだか対照的なご夫婦なのだが、いつ来ても二人で迎えてくれる。

作業着が泥で汚れているところを見ると、今朝も作業をしていたのだろう。

「今年はねえ、早いんよ。昨日、ちょうど初収穫をしたとこなんですわ。」

元郵便局員だったという花田さん。家業であったイチゴを継いで今年で10年。奥さんは「まさか自分がイチゴを育てるなんて思ってなかった。」と静かに、強く言う。

tekika chuu.jpg

3箇所あるハウスを見せていただき、一番早い圃場には確かに赤い実がちらほらと見える。

摘果を強くして(=間引きを多めにすること)、甘く、大玉を作るのを得意とする花田さんだが、昨年より初出荷が2週間早い分、ここから12月中旬くらいまでは小玉傾向とのこと。

「採って食べてみてください。」

そうは言われても緊張する。3月から作業を始めてようやく実った果実なのだ。

「これかな?」と手をつけると、

「それはまだ早い。」

と制された。

「このくらいの色になってからとるんよね。」

確かに色味がより深く、種の赤い色も濃い。

hora,sachinoka.jpg

「おお。初物だぁ。食べていいんですか?ではありがたく。」

一礼して口にほおばった。

濃い。

イチゴらしい甘みがあるが、同時に程よい酸味がある。

しかし、花田さんはあまり納得してないご様子。一口食べると、「ああ、これくらいで満足ですか?」みたいな表情で首をかしげる。

「一応ねえ、イチゴの先端の部分で、13.4度位はあるんやけどねぇ。去年の収穫初めは15度あったんよ。」

イチゴの糖度は品種によって違うが、大体11度~12度くらい。酸味の多寡にもよるが、13度以上あれば、かなり優秀。

―なのだけれど、花田さんは、

「糖度15度以上をコンスタントに維持し、大粒を作る。」

のが信条だから、今年の出来は不満足なのかもしれない。

実際、花田さんは、それだけ手をかけている。

水はけを良くするために、ひときわ高くした畝(うね)に、黒いビニールシートを張り、地温を高く保つ。

そのビニールの上には、白いスノコが敷かれ、イチゴの赤い実が、花と葉の間から顔を出している。

実が地面につくと、そこから黒く変色してしまうため、余計な熱を出さない「白」のスノコを探し出したんだとか。

イチゴの収穫や作業は重労働だ。腰より低いところにあるから、ずっとかがんで仕事をしなければならない。

それを軽減するために、最近では「高設栽培」といって、腰くらいの位置に棚を設置し、そこに土を入れて栽培する方法が一般化してきた。

「高設にはしないんですね。」

「うーん。確かに作業は楽だけれど、まだ怖い。土はね、すべてを受け止めてくれるんよ。限られた空間の土だと、自分がもしミスをしたときに如実に反応が出る。その点、土はすべてを許してくれる。」

なるほど。

食味は、高設でも変わらないと言う人も居れば、変わると言う人も居る。実際のところ、まだまだその技術は発展途上で、なかなか簡単ではないようだ。

初物のイチゴを贅沢に堪能した後、帰途に着く。送っていただくときも、いつも二人。なんだか良い。

hanada san husai.jpg

幸せの香りと書いて「さちのか」。封を切ったときにふわっと広がる甘い香りと、口に入れたときの食味の濃さが良いです。ぜひお試しください。

■さちのかイチゴ 1p(約300g) 1260円(税込) 11月中~4月末ごろ。

■アスカルビー 1p(約300g) 1260円(税込) 12月中~4月末ごろ。

■京虹(きょうこう) 1p(約300g) 1260円(税込) 12月中~4月末ごろ。

贈り物にも好適。さちのかは、店頭の他、松屋銀座お歳暮カタログでも承り中。大玉になる12月中旬ごろの出荷予定。

hakoiri.jpg

コメント

人気の投稿