少数精鋭で業績を上げる!というセミナーを受けた。

お店のシフトを早番にしてもらい(息子たちを7時に保育園に送る届けなくてはいけないリスクが発生する!)、どうしても参加したい研修があった。
東京商工会議所の板橋支部が主催した、「少数精鋭で業績を上げる!」というセミナー。

銀座から日比谷駅まで歩き、三田線に乗って、板橋区役所前駅で降りた。

講師の方は、所属していた会社が不景気で人員が1/3まで減った中でも、業績を上げていったという営業の責任者。
その経験をもとに、現在はコンサルタントの会社を営んでいる。

「お。これはいよいよ参考になるかも。」

主旨は主に4つのサイクルを回す、ということ。

一つ目は、価値観の共有。
いわゆる共通言語だったり、会社の考えやこの時はこうする、ああする、という判断基準を、働く人たちに共有すること。

二つ目は、環境整備。
整理し(要らないものを徹底的に捨て)、整頓し(あるべきところを決め、使いやすいようにする)、清掃し、清潔にし(きれいさを維持する)、躾(=人の清潔さ)につなげる。
いわゆる5S。

5Sを徹底すると、いろいろ気づける人間になる。
そして、“徹底”とは、外から見て、異常だと思うほど行うこと。

三つ目は、マネージャーの教育。
部下を持つマネージャークラスの人たちを教育すること。

四つ目に、いよいよ営業力アップ。

営業だったり、売上を上げるためには、それ以前の三つ;価値観の共有、環境整備、上司の教育が大事だ。

100分くらいの講義の中、私は一生懸命聞けば聞くほど、苦しくなってしまった。
勉強は好きだし、万人向けの一般論を勉強するのも大事だと思っている。

けれど、、、あまりにも自分ができていないこと(やらなきゃいけないのは知っている!だって前職がそういう会社だったから!)が多くて、苦しくなってしまった。

一般論を聞いた後は、自社にどう当てはめるかを考える。
どちらかというと、長年一緒に働いてきて、ツーと言えばカーな感じ。
価値観。
りょくけんの三つの誓いという理念があるけれど、みんなソラで言えるかな、、、
スタッフさんはきれいにしているけれど、私の机の周りと言ったら、、、

いろんな言い訳や、自己肯定をも入れながらも。
気落ちして、東商の板橋支部を後にした。

コメント

人気の投稿